トップ
家が欲しい。
低価格でやりたい。 節約してやりたい。
自分でできる所は自分でやりたい。
Do It Yourself
という方は、必見ですよ。
私の独り言
家を創るのに、ネクタイをした設計士も
スーツを着た営業マンも
分厚いパンフもいらない。
家を創る情熱さえあれば。
家創りのこだわり
お客様の家創りという夢のサポート役(友)として、営業、設計、施工が一体となった家創りにより、
一つ一つの家をじっくりと大切に創りあげていくというスタイルを保持していきます。
サポート役 (セミオープン)
CM(コンストラクションマネージャー)に委託
オープンシステムに近い形ですが、素人の人が各職種の人に
予算から工事内容まで指図することは、大変な労力であり、又トラブルの元になってしまい、仕上がりにも不安が残ります
そこで、CMに委託するという方式があります。
お客様のサポート役です。
じっくりと(個の集団)
確かな家創りを目指すため、
基本的には、信頼のおいている個人で仕事をしている方にのみ
仕事をお願いしています。
仕事を依頼したけど誰がくるのか(下請け、孫受け)ということは有りません
もちろん、お客様自身で、ここの工事だけはやってみたい。
(親戚の○○さんにお願いしたい。)
自由にえらべます。a:35180 t:1 y:18